2023年9月7日放送
今回は【かごしま4】から、彩り野菜のさっぱり焼き浸しの作り方を紹介します。
残暑が厳しい夏にさっぱりと食べられます。お好みのお野菜で是非、お試しください!
材料(作りやすい分量)
- アスパラ …2本
- なす …1/2本
- パプリカ(赤・黄) …各1/4個
- おくら …2本
- かぼちゃ(薄切り) …2枚
- 麺つゆ(ストレート)・酢 …各100cc
- おろししょうが …小さじ1
- ごま油 …大さじ1
作り方
- 下ごしらえをする
アスパラは茎の固い部分をピーラーで剥き、半分に切る。パプリカはヘタと種を取り除き、縦に細切りにする。おくらはヘタとがくを切り落とす。 - かぼちゃの薄切りは半分に切り、耐熱容器に並べ、軽くラップをしてレンジ600Wで1分30秒~2分程度、加熱する。保存容器に、麺つゆと酢、おろししょうがを入れ、混ぜておく。
- 野菜を焼く
フライパンにごま油を入れ、下準備した野菜を焼く。野菜が焼けたら、2の漬け汁と和え、蓋をして冷蔵庫で30分以上漬ける。 - 仕上げる
野菜が冷えたら器に盛り付け完成!
まとめ
【かごしま4】彩り野菜のさっぱり焼き浸しの作り方をご紹介しました。
是非、参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
MBC南日本放送『かごしま4』
月~金 15:49~16:50 生放送