2023年9月5日放送
今回は【きょうの料理ビギナーズ】から、豚こまとなすの梅煮の作り方を紹介します。
9月は『味も大満足!コスパおかず』をテーマにレシピをご紹介!
定番の甘辛煮に梅肉を加えて、メリハリのある味わいに。
是非、お試しください!
材料(2人分)
- 豚こま切れ肉 …100g
- なす …3コ(240g)
- 梅干し(塩分12%のもの)…1コ
【A】
・だし …カップ1
・しょうゆ …大さじ1½
・酒 …大さじ1
・砂糖 …大さじ1
・みりん …大さじ½
作り方
- 下ごしらえをする
なすはヘタを除いて縦半分に切り、やや細めの乱切りにする。梅干しは種を除き、包丁でたたく(梅肉)。豚肉は大きければ食べやすく切る。 - 煮る
フライパンにAを入れて中火で煮立て、豚肉を加える。煮立ったら、アクを除いてナスを加え、蓋をする。弱めの中火にし、5分間ほど煮たら1の梅肉を加え、さらに2分間ほど煮たら完成!
ナスを加えるのは、豚肉から出たアクを除いてから。これですっきりとした味わいに。
まとめ
【きょうの料理ビギナーズ】豚こまとなすの梅煮の作り方をご紹介しました。
是非、参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
NHK『きょうの料理ビギナーズ』
Eテレ放送(月~水) 9:25~9:30