2023年9月5日放送
今回は【きょうの料理ビギナーズ】から、ヤンニョム豚こまの作り方を紹介します。
9月は『味も大満足!コスパおかず』をテーマにレシピをご紹介!
どんな味付でも楽しめるのが豚こまの良さ、コチュジャン風味の甘酸っぱいたれにからめれば、残暑に嬉しいパンチの効いたおいしさに。
是非、お試しください!
材料(2人分)
- 豚こま切れ肉 …200g
- 白ごま …適量
- レタス …適量
- 小麦粉、片栗粉、油 …適量
【A】
・トマトケチャップ …大さじ3
・コチュジャン …大さじ1
・しょうゆ …大さじ½
・はちみつ …大さじ½
・にんにく(すりおろす) …小さじ½
・ごま油 …小さじ1
作り方
- 下ごしらえをする
ボウルに豚肉、小麦粉大さじ1を入れてよくもみ込み、全体になじませる。片栗粉大さじ1を加えてさらにもみ込む。別のボウルにAを混ぜ合わせておく。- 豚肉は2種類の粉をもみ込むと、揚げ焼きにしたときにカリッとして美味しい
- 豚肉を揚げ焼きにする
フライパンに大さじ2~3を入れて中火で熱し、1の豚肉を一口分ずつ広げるように入れ、3分間ほど揚げ焼きにする。 - 豚肉にたれをからめる
2の油をきってAのボウルに加え、しっかりからめる。器に盛って白ごまをふり、ちぎったレタスを添えたら完成!
豚こまはコスパ肉の代表格!
豚小間切れ肉は、肉をカット加工する際に出た切れ端の部分を集めたもので値段が手ごろ。様々な部位がミックスされているので、うま味も満点!便利な豚こまを上手に使いこなしましょう!
まとめ
【きょうの料理ビギナーズ】ヤンニョム豚こまの作り方をご紹介しました。
是非、参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
NHK『きょうの料理ビギナーズ』
Eテレ放送(月~水) 9:25~9:30