023年9月4日放送
今回は【きょうの料理ビギナーズ】から、鶏むねときのこの甘酢煮の作り方を紹介します。
9月は『味も大満足!コスパおかず』をテーマにレシピをご紹介!
淡白な鶏むね肉に2種類のきのこでうま味と食感をプラス。まろやかな甘酢の風味にご飯が進みます。
是非、お試しください!
材料(2人分)
- 鶏むね肉 …1枚
- しめじ …1パック(100g)
- えのきだけ …½袋
- 小麦粉、油 …適量
【A】
・だし …カップ½
・酢 …大さじ1
・しょうゆ …大さじ1
・砂糖 …小さじ1
作り方
- 下ごしらえをする
しめじは根元を除いて小房に分ける。えのきだけは根元を切り落とし、長さを半分に切る。鶏肉は一口大のそぎ切りにし、小麦粉適量を薄くまぶす。 - 鶏肉を焼く
フライパンに油大さじ1を中火で熱し、鶏肉の両面を焼き付ける。 - 甘酢で煮る
2のフライパンの鶏肉を端に寄せ、余分な油をふき取る。A、しめじ、えのきだけを加えてサッと煮たら完成!
まとめ
【きょうの料理ビギナーズ】鶏むねときのこの甘酢煮の作り方をご紹介しました。
是非、参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
NHK『きょうの料理ビギナーズ』
Eテレ放送(月~水) 9:25~9:30