【きょうの料理ビギナーズ】鶏むねの揚げ焼きもやしあん/コスパおかず

きょうの料理ビギナーズ

2023年9月4日放送

今回は【きょうの料理ビギナーズ】から、鶏むねの揚げ焼きもやしあんの作り方を紹介します。

9月は『味も大満足!コスパおかず』をテーマにレシピをご紹介!

コスパ食材の2トップを組み合わせた食べ応えのある一皿です。

是非、お試しください!

材料(2人分)

  • 鶏むね肉  …1枚
  • もやし   …½袋
  • 酒、しょうゆ、片栗粉、油 …適量

【A】
・水    …カップ⅔
・ごま油  …小さじ1
・顆粒チキンスープの素(中華風) …小さじ⅔
・しょうゆ …小さじ½
・塩    …小さじ⅓

【B】
・片栗粉  …小さじ½
・水    …小さじ1

作り方

  1. 下ごしらえをする
    鶏肉はやや大きめに薄くそぎ切りにし、酒大さじ1、しょうゆ大さじ½をもみ込み、片栗粉大さじ3をまぶす。
  2. 鶏肉を揚げ焼きにする
    フライパンに油大さじ4を中火で熱してを入れる。4~5分間揚げ焼きにして、油をきって器に盛る。
  3. もやしあんをつくる
    もやしはできればひげ根を除き、約3㎝幅に切る。フライパンの油をふき、Aを中火で煮立て、もやしを加えて1~2分間煮る。Bを混ぜ合わせて加え、とろみをつけて2にかけたら完成!

まとめ

【きょうの料理ビギナーズ】鶏むねの揚げ焼きもやしあんの作り方をご紹介しました。

是非、参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

NHK『きょうの料理ビギナーズ』

Eテレ放送(月~水) 9:25~9:30

タイトルとURLをコピーしました