【きょうの料理】サンラータン/秋の軽やか中華

きょうの料理

2023年9月11日放送

今回は【きょうの料理】から、サンラータンの作り方をご紹介します。

残暑が厳しい夏に酸っぱ辛いスープがくせになる、とっても美味しいレシピです。

是非、お試しください!

材料(2人分)

  • ささみスープ  …カップ2  ※別記事参照
  • スープをとったささみ …1本 ※別記事参照
  • 木綿豆腐  …½丁
  • まいたけ  …40g
  • 生きくらげ …30g
  • 細ねぎ(1㎝幅に切る) …適量
  • ラー油   …少々
  • 片栗粉   …適量

【A】
・塩 …小さじ⅓
・しょうゆ、紹興酒(または酒) …各大さじ½
・黒こしょう(粗挽き) …適量
・酢 …大さじ1⅔

生きくらげは、乾燥きくらげ(4~5g)を戻したものでもよい

▼ささみスープのレシピはこちら

【きょうの料理】ささみスープの作り方
2023年9月11日放送今回は【きょうの料理】から、ささみスープの作り方をご紹介します。色々な料理に使えるチキンスープが作れますよ!是非、お試しください。材料(作りやすい分量)鶏ささみ …4本水    …カップ4塩    …小さじ⅓ささみ1...

作り方

  1. 下ごしらえをする
    豆腐はキッチンペーパーで包んで軽く水気をきり、4~5㎝長さ、6~7㎜角の棒状に切る。まいたけ、きくらげは、堅い部分を除いて細切りにする。ささみは細かく裂く。
  2. 材料を混ぜる
    片栗粉大さじ1を同量の水で溶く。
  3. 仕上げる
    鍋にささみスープを入れて中火で沸かし、を加える。豆腐ときのこに火が通ったら、Aを順に加える。再び沸いたらをもう一度溶いて回し入れ、とろみがつくまで混ぜる。器に盛って細ねぎをのせ、ラー油をかけたら完成!
    • 黒こしょうは多めがおすすめ。酢を加えたあと沸騰させてから、水溶き片栗粉を加える

まとめ

【きょうの料理】サンラータンの作り方をご紹介しました。

是非、参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

NHK『きょうの料理』

Eテレ本放送 21:00~21:24

総合本放送  12:20~12:43

タイトルとURLをコピーしました